2021年10月1日

STAFF INTERVIEW 医療マネジャー  八重樫夢摘 

ピースワンコ ・プロジェクトでは「殺処分ゼロ」を目指す取り組みに共感する多くの若者が全国から集まって活動に参加しています。ここでは、日々夢に向かって頑張るスタッフを紹介していきます。今回は、八重樫夢摘さん。

 

自己紹介と、ピースワンコとの出会いを教えてください。 

生まれも育ちも埼玉県です。小学校の時に犬を飼ったのが きっかけで犬に関わりたいと思い始めました。大学では動物全般 について幅広い分野で学びましたが、動物の中でも特に犬が 好きで。ピースワンコのことを知ったのは大学2年生のとき、24時間 テレビをたまたま見ていて知りました。3年生になってインターン シップでピースワンコを選び、その後、迷わず就職しました。 

仕事をする上で大切にしていることは? 

入社4年目に入ってもまだ新しく学ぶことがあります。先輩だけで なく同期や後輩からも新しく学ぶことがあり、吸収したいです。 それと後輩に教えることも大事にしています。やってみたいこと、 こうしたほうがいいんじゃないかと提案することを新しいスタッフは 遠慮しますが、むしろどんどんやってほしいと伝えています。私 自身がいろいろ試したいからです。やってみてダメだったら変え ればいいし、いろんなことをやってみてほしいです。 

 

日常の業務について教えてください。

 入職後、主に病気の犬が暮らす「オレンジ犬舎」で看護と介護を 担当しています。ここ一年は避妊去勢や医療機器の購入など獣 医師と関わる機会が多くなりました。大学は座学が多く実習が少 ないので、ピースワンコで学んだことのほうが多いです。皮下補液 や皮下注射など就職してから初めてやったことも多く、知りたいこと を教えてくれる人がいる環境がとても良いです。勉強したい人にとっ て、こんなに実地でやらせてもらえるところは他にはないと思います。 

どんな時にやりがいを感じますか?

獣医師について治療などをサポートしていた子が譲渡に出ると うれしいです。また、支援者様からお手紙が届いて、自分たちが 皆さんから犬たちのお世話を託され、必要とされているとわかると やりがいを感じます。 

大変なことはありますか? 

食べてくれない子がどうしたら食べてくれるか、あれこれ試しても うまくいかないときは大変です。違う形のお皿に変えたり、高さを 変えたり、認知症で嗅覚が鈍っている子がどうやったら全部 食べてくれるか試します。だからあまり食べることができなかった 犬が全部食べてくれるとうれしいです。スタッフ同士で試行 錯誤して、「これがよかったよ」と共有しています。 

 

八重樫さんから見て「ピースワンコ」は どんなプロジェクトですか? 

このプロジェクトには、スタッフ、獣医師、支援者さん、里親さん、 ものすごい数の方々が関わっています。その全員が「犬」だけを 見ています。「犬」だけを見ている人がこんなにいることがすごい です。支援する人、里親になる人、犬のトレーニングをする人、 介護する人、譲渡する人、みんな「結論『犬』!の人が、「犬と人 との幸せのため」に一つに集まっているのがすごいです(笑)。 私も犬とはこれからもずっと関わっていきたいです。 

 

犬を看取るときはどんな気持ちですか? 

看取ることが続くとメンタルがきついですが、「悲しい」よりも「大に 教えてもらった」という感謝の気持ちが大きいです。その子が いたから介護の大切さを知ることができた、これから他の犬に してあげられることが増えた、と。最近は高齢だったり病気や 障害のある犬も譲渡に出ることが増えたので、どのワンコにも 最期を看取ってくれる家族をつくってあげたいと思っています。 

これからの目標を教えてください。 

いま一番大きい目標は譲渡です。オレンジ犬舎の犬で譲渡の 可能性がある子を見つけていきたい。最近は移動に負担が ない子、人が好きな子は積極的に譲渡会に出すようにしています。 看護や介護が必要なワンコは譲渡に出にくいと考えがちです が、「この子たちも卒業できています!」とアピールしたいです。 

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    目次スイートホームちゃことはな犬のいない散歩なんてコキア色のちゃこはなのお迎え愛すべきギャップ「なんなんだ?」といえる愛 スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。 2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家 […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    目次ひとりからみんなで犬のぬいぐるみと一緒に犬たちにできること東海で最大の取り組みを「静岡のワンコたちも救う」苦労も超えるオープンに向けて ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    目次春雷と愛犬音響トレーニング雷の轟音をやり過ごす方法雨宿りの思い出ずぶ濡れでなぜ悪い犬と暮らせば勇気だって湧いてくる 春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠 […]
  • 卒業4000頭目!「ごーちゃん」卒業!

    2023年10月29日、ピースワンコでは記念すべき卒業4000頭目のワンコ「ごーちゃん」が、岡山譲渡センターから里親様の元へ卒業していきました! 2023年3月14日に保護された「ごーちゃん」は、当時、推定1歳くらいの野 […]
  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。