TOP >支援する
ピースワンコ・ジャパン
1日30円(月額1000円)からのご寄付で、ピースワンコ・ジャパンの活動をご支援いただくプログラムです。皆さまのご寄付は、保護した犬の新しい飼い主が見つかるまでの飼育費(食事代、医療費など)や災害救助犬・セラピー犬の育成などに使わせていただきます。サポーターの皆さまにはメールマガジンや活動報告をお届けします。
詳しくはこちら殺処分から保護した犬の中には、「高齢」や「病気・障害を抱えている」などの理由で、長い間、家族に恵まれない犬がいます。そんな犬たちを遠方から家族として支えていただく会員制度です。サポーターの皆さまにはニュースレターや誕生日カードが届くほか、ブログを通してワンコからの近況報告をお届けします。
詳しくはこちら※こちらからお送りする払込取扱票でのご寄付は、通常払込料金は団体負担ですが、
ゆうちょ銀行の手数料改定により、2022年1月17日より、現金でのお振込みには「加算料金」が別途必要になりました。
詳しくは以下URLよりご確認ください
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686_01.html
口座番号:00160-3-179641
振込先:特定非営利活動法人ピースウィンズジャパン
通信欄に「保護犬・災害救助犬」とご記入ください。
銀行名:広島銀行
油木(ゆき)支店(支店番号118)
口座番号:普通 3021778
口座名義:トクヒ)ピースウインズジヤパン
銀行名:PayPay銀行
すずめ支店(スズメ)(支店番号002)
口座番号:普通 5805449
口座名義:トクヒ)ピースウインズジヤパンホゴケン
犬たちの命を守りたい、あなたの想いを未来につなぐ遺贈寄付。
お気持ちを受け継いで、殺処分ゼロにむけて活動します。
遺贈、相続財産からご寄付いただくと、ご寄付いただいた財産には相続税が課税されません。
ソフトバンクの iPhone、スマートフォンをご利用のお客さまが、募金を継続して携帯電話利用料と一緒にお支払いやTポイントでお支払いただけるサービスです※1。 支援団体リストや、参加団体のウェブサイトから寄付ができます。また、「毎月継続寄付」のチェックを外すと、一回限りの寄付をお選びいただくこともできます。
※私たちの「殺処分ゼロ」とは、動物愛護センターに持ち込まれる犬のうち、愛護センターの獣医師の診断でもう助からないと判断され、安楽死させられたり、センター内で病死してしまったりした犬を除く殺処分対象の犬をすべて引き取り、いわゆるガス室を使った無差別的な処分を止めることです。私たちは愛護センター側に対し、これらの犬を殺処分する前に必ず私たちに連絡するよう依頼しています。
※私たちは、県や市の愛護センターからの犬の引き取り、訓練、譲渡、飼い主の意識啓発、他の活動団体への助成等に取り組んでいます。動物保護活動には様々な考え方がありますので、譲渡や繁殖制限などを含む私たちの活動方針についてもぜひご一読いただき、ご理解のうえご支援をいただけますと幸いです。
⇒ http://peace-wanko.jp/action_policy.html